
THE FINAL !!
最後の日本ツアー!
毎年恒例とも思われてきていたチェンマイタイマッサージ協会会長の
チョンコール校長日本ツアー。
今年を最後の日本ツアーとすることに決定いたしました!
チェンマイタイマッサージ協会会長自らの講習を
生で、
しかも日本で受けれる最後のチャンスです!
このラストチャンスをお見逃しなく!
==========================================
各コースの内容のご紹介と、
お申し込みなどの情報です。
==========================================
[Level1]
日本初開催!!
チェンマイタイマッサージ協会会長・ITMスクール創始者より直接習得
《タイ政府認定レベル1 タイ古式トレーニング》
【日程】6月13日(月)、14(火)、15日(水)、16日(木)
合計4日間
物事は最初が肝心です!
レベル1には、タイ古式マッサージを行う上での、
すべての要素が含まれていて、とても大切で内容のあるレベルです。
タイ古式の基礎を、チェンマイタイマッサージ協会会長自らの講習で学べるというのは、後にも先にも今回のみ!
チェンマイスタイルは、ヨーガに通じるストレッチが多く含まれているのが特徴で、また、ITMのスタイルは、ダブルストレッチといって、受け手側はもちろん、行う側にもストレッチ効果があるのが特徴と言われていています。
人を癒しながら、自分自身も癒やされていく。。。
タイ古式のすばらしさを感じていただけるレベルだと思います。
講習では、
上手に体重をのせ、指、手のひら、ひじ、などを使った効果的な施術法や、
タイ古式マッサージのもっとも重要なアイデア、エナジーライン(SEN)について、
また、腹部の基本的なマッサージ法を学ぶことが出来る、内容充実の講習です。
レベル1では仰向けのポジションのトレーニングで約60の型が学べ、トレーニング終了後は120分のセッションができるようになります。
このレベルには、繰り返しですが、
タイ古式を行う上で、今後重要となる、すべての要素が含まれています。
タイ古式にご興味のある方は、ぜひご参加下さい。
詳細はこちら:
http://holiken.net/?pid=99476435
[Level3]
チェンマイタイマッサージ協会会長・ITMスクール創始者より直接習得
《タイ政府認定レベル3 タイ古式(タイヨガ)ボディワークトレーニング
【日程】6月7日(火)、8(水)、9日(木)、10日(金))
合計4日間
レベル3では、タイ古式マッサージの最も重要なアイデアである、
SEN理論と10SENの効果的な施術法を学べます。
タイ古式を行う上でSEN(セン)理論は必要不可欠です。
SENとは身体を流れる目には見えないエネルギーラインの事で、
中医学の経絡に近いものです。
講座では中医学の経絡・インドのナディなどとSEN理論を比較し、より深くSENを学ぶことが出来ます。
Level1,2で学んだ手技をさらに発展させた、エネルギーを活性化させる、より効果的なストレッチテクニックを学ぶことが出来ます。
また、本来は、セラピー(治療)であるタイ古式マッサージの医学としての側面も学ぶことができ、五感のエネルギーを調整し、心身のバランスを整えていく効果的な施術法を学ぶことが出来ます。
タイ古式マッサージを行うすべての方に受講していただきたい講習です。
しかも今回は、チェンマイタイマッサージ協会会長チョンコール校長が自ら指導。
そのユーモアあふれる講習と、ゆったりとした無理のない動きから
学べることはとても多い充実&大満足の4日間になることをお約束します!
これも今回が最後の日本講習となりますので、
このチャンスをお見逃しなく!
詳細はこちら:
http://holiken.net/?pid=97731543
そして、最後にご紹介するのが、
[Level5]
日本初開催 ITMスクール創始者より直接習得
《タイ政府認定レベル5 ITM講師育成プログラム》
【日程】6月13日(火)、14(水)、15日(木)、16日(金))
合計4日間
タイ政府認定校 公認講師養成コースである レベル5
タイ以外の国で開催されることはまずないとても貴重な機会です。
また、今回はチョンコール校長直々に講習をおこなうという
またとない機会です.
レベル5修了者は、
タイ政府認定校の公認講師となり、
ITMのレベル1を教えることが出来るようになり、
タイ政府認定校ITMの修了証書が発行できるようになります。
レベル5を受ける資格とチャンスのある方は、
この機会に是非ご参加下さい。
詳細はこちら:
http://holiken.net/?pid=99479322
チェンマイチェンマイのブログはこちら↓
http://thaiyoga.jp/?p=1455
【 タイチー&ITMヨガ @ 世田谷公園 】
チョンコール校長直伝 !
タイチー (太極気功)& ITMヨガ@ 世田谷公園(ミニ修了証つき)
~心身の使い方でタイマッサージを深める~
日時 : 2016年6月11日(土) AM10:30- AM11:45
講師 : チョンコールセッタコーン(ITM校長)、
ミユキ(ITM渋谷ヌアライフスクール代表)
会場 : 世田谷公園SL広場(予定)
※雨天の場合は「チョンコル先生を囲む会(タイ医学に関する、なんでも質問会)」
に変更します。
参加費 : 事前割引 3,000円(先着30名迄)/当日 3,500円
参加条件 : 特になし
定員 : 50名予定
懐かしのプアックハット公園のタイチーレッスン。
今年は世田谷公園でチョンコル先生と一緒にできることになりました!!
本校で定例の朝の公園タイチー
この楽しさ、気持ちよさはたまらないですね。
ITM卒業生はもちろん、どなたでも気軽に参加頂けます!!
また万が一雨天の場合は、タイチーを出来るスペースの確保が難しいため、屋内に移動して、チョンコール先生への質問会に変更いたします。
お申し込み、お問い合わせは
ITM渋谷ヌアライフスクール《東京》:タイ古式マッサージ(ヌアボーラン)
そして、今回は日本初開催となる
話題の"ユーファイ"の講習も開催します。
ITMの姉妹校である、チェンマイ・スパマントラが初来日!
タイ政府認定スパアカデミーから学ぶ女性のためのタイハーブボール講習
日時 6月11日(土)9:00-17:00
6月12日(日)9:00-17:00
合計2日間 全15時間
。
アジアでのハーブ伝統医療の代表的な手法が「ハーブボール」。
各地で栽培されているハーブを目的・効能別にブレンドして使用する民間医療です。
チェンマイにあるタイ政府認定校スパアカデミースパマントラでは人気講座の一つとなっています。
今回は日本講習にあたり、通常スパマントラで行われる基本のものではなく、女性のために使用する
ハーブを主体にして行うスペシャル・ブレンドを2つ新たに発表してもらうことになりました。
一つは子宮系のトラブルに良いブレンド。
もう一つは更年期向けのもの。
この講習のためにタイの本場から生ハーブを取り寄せ、実際の見た目、味、香りを堪能でき、
更に日本ではどの薬草に置き換えてできるのかという継続的に使用するための応用まで行います。
詳細はこちら:
http://holiken.net/?pid=98306956
タイ政府認定スパアカデミーから学ぶ女性のためのハーブソルトポット講習
日時 6月13日(月)9:00-17:00
6月14日(火)9:00-17:00
合計2日間 全15時間
タイの伝統医療に基づく女性のためのケアである「ユーファイ」。
元々は産後の大きくなった子宮を元に戻す力を応援するためのハーブ温熱ケアですが、
子宮への効能の高さから女性全般の悩みを和らげるとして、最近は日本でも雑誌やラジオに
取り上げられ話題になり始めています。
今回は数あるユーファイの伝統的なテクニックの中でも代表的な「ハーブソルトポット」に
注目しての講習を行います。
スパマントラでは「ランナー式ユーファイ」講習として様々なテクニックや野外活動など
盛り沢山の8日間で行われる講習の一部ですが、日本講習のために通常の講習項目に加え、
新たなハーブのブレンドと、目的別にサイズを使い分ける細やかな実践テクニックも行います。
詳細はこちら:
http://holiken.net/?pid=98620979
【 スパマントラとは 】
北タイのランナー地方の伝統的な手法・技法をベースにしたスパトリートメントセラピー(施術)と
スパアカデミー(スクール)です。
伝統と実績のある政府認定タイマッサージスクールであるITMと姉妹関係にあり、
タイ政府教育省、および保健省の2つの省からの正式な認定を受けています。
その内容の高さが評価され、数多くの高級・リゾートホテルが、
スパスタッフの技術の講習にスパマントラを選び、
毎年ヨーロッパやロシアに講師を派遣し、講習を行っています。
※スパマントラは、タイ政府をはじめ世界中のボディワークならびにセラピスト教育認証機関より認可されています。
スパマントラHP
http://spamantra.jp/
その他の講習以外の予定
そしてもちろん懇親会も開催します!
DRUNK AGAIN !!
ITMチョンコール校長を囲む飲み会
6月11日 PM7:00-
場所* 敦煌
どなたでもご参加いただけます!
詳細はこちら:
https://www.facebook.com/events/202290910159263/
長くなりましたが、これが今回の来日ツアーの全内容です。
どれかに参加していただければとてもありがたいです。
校長最後の来日ツアー
今しかない!この機会をお見逃しなく!
|